現在、先進国を中心に経済再開の動きが見られます。
経済再開に伴い株価上昇などのリスクオンの流れが見られます!
しかし、未だ多くのリスクが存在しています。
そこから、
政治・経済、地政学的に今後考えられるシナリオについて考えてみました。
今回僕自身が考えられる株価・為替について、
4つのシナリオを紹介したいと思います!
Index |
1. 各国の経済再開・QE政策などにより、世界的なリスクオンの流れになる! |
2. 新型コロナウイルスの第2波により、再びリスクオフの流れになる! |
3. 米中の地政学的リスク増大により、リスクオフになる! |
4. ジャンク債・BBB債のデフォルト、CLOの下落によるリスクオフ! |
まとめ |
1. 各国の経済再開・QE政策などにより、世界的なリスクオンの流れになる! |
今日、日本でも緊急事態宣言が全面的に解除されました!
先程、プロ野球も6月19日に開幕されることも決定しました!
経済再開のきっかけになるかもしれない出来事ですが、
それと同時に株価・為替のリスクオンの流れに
さらに拍車がかかると思われます!
また、
今回の新型コロナウイルスによる経済の停滞により
世界各国で多くの債権が発行されました!
それに対し、
先進国中央銀行はリスクのあるジャンク債やBBB債の買取りをするなど、
対策を講じました!
そこで、
当面各国ではQE(量的・金融緩和)政策を実施すると思われます!
これにより、
市場の円滑な機能への支援と株価上昇を目的としています!
また日本では、
それと同時に負債の価値を下げる狙いもあります!