お疲れ様です、久しぶりの投稿です。
ここ最近、色々なSNSで住宅ローンについて解説や議論されています。一方、同じように不動産投資の広告を見ることがあります。多くの人はそのような広告は無視するか鷺かと思われると思いますが、僕はこのような広告を見る度にこう思ってしまいます。
金融リテラシーと行動力があれば、自分が何をすればわかるのに…。
これは、昨今のニュースや不動産投資を行ってきた中で確信していることです。
Index |
自分が住むためのローンは、将来破産する可能性大!! |
お金を生む不動産投資を進める理由! |
多くの人は、投資より負債を抱えるマイホームローンを組んでしまう! |
自分が住むためのローンは、将来破産する可能性大!! |
実は、自分が住むための家を購入するためのマイホームローンで破綻する人が装荷しているんです。特に今回発生したコロナの蔓延により、収入が減少しローンが返済できなくなり破産する人が多く発生しました。
資産運用のバイブルの1冊ともいわれている「金持ち父さん・貧乏父さん」では、
住宅ローンを組むことは、自分の家計のお金を減らす負債を抱える!
と記述されています。住宅ローンは、自分が住むための家を購入するためということで、賃貸で借りる家賃の負担がなくなると思いがちです。しかし、家を所有するということは確かに家賃の負担はありませんが、家を購入した際は不動産取得税、それ以降は毎年高額の固定資産税、何より毎月多額のローンを支払う必要があります。確実なローン支払いができる確実な計画を立てれない限り、僕としては断然賃貸派です。