タグ: #アメリカ
【一番ではないが投資適切国】アメリカはいい国ではない、でも理想的な投資先である4つの理由 ! !
【日本はワクチン後進国】日本ではなく外国銘柄に注目するべき3つの理由!!
【日本復活のチャンス?】コロナ収束後、日本が真っ先に注目される3つの根拠!!
【衝撃】次の金融危機は、教育ローンから起こる??
お疲れ様です!
皆さんは、
アメリカ国内の教育事情についてご存知でしょうか?
アメリカの教育、特に大学においては最近大きく授業料が高騰してるんです!
そして、
それがアメリカ経済へ大きなリスクを伴うかもしれないんです!
今回は、
アメリカの大学授業料高騰に伴うアメリカ経済への影響について
説明していきます!!
Index |
1. アメリカの大学教育事情 |
2. アメリカの大学授業料が日が経つにつれ値上がりしている! |
3. 教育ローンの破綻によって、次の経済不況が起こるかもしれない! |
まとめ |
1. アメリカの大学教育事情 |
皆さんはアメリカの大学と聞くと、どのようなイメージを持っていますか?
優秀!
大学卒業後は、将来は安泰!
そんなイメージを持つ人が多いと思いますが、
それとは裏腹に
アメリカの大学授業料は
最近大きく値上がりしているんです!
2. アメリカの大学授業料が日が経つにつれ値上がりしている! |
2019年のアメリカの1年間の大学授業料平均が金額は、なんと
$34,700
なんです!
これは日本円になおすと360万円となります!
アメリカの場合も州立大学と私立大学の2種類がありますが、
最近は州立大学も1年間授業料が平均1万ドル(106万円)となっています!
つまり4年間通うとなるとなると、
州立大学でも平均4万ドル(424万円)、
私立大学だと13.88万ドル(1440万円)の授業料がかかることになります!
1440万円もの大金、普通大学授業料で払いたいと思いますか?
むしろ、
家を買おうと考える人の方が多いのでしょうか?
僕もそれほどのお金があるなら、
不動産投資のための資金にしようか考えてしまう程です! w
びっくりですよね!
ですが今現在のアメリカの大学では、
このように僕たちにとって考えられないような状況になっているんです!