【アメリカ株式市場に激震 ! 】キャピタルゲイン増税による個人投資家の影響は ?

“【アメリカ株式市場に激震 ! 】キャピタルゲイン増税による個人投資家の影響は ?” の続きを読む

【今がチャンス ! 】株式投資は下落した時が大きなチャンスとなる!!

“【今がチャンス ! 】株式投資は下落した時が大きなチャンスとなる!!” の続きを読む

【考察】日銀やFRBなどの金融緩和は、株価を大幅下落させている!

最近、
新型コロナウイルスによる影響で株価が下落しています!

ニュースやメディアは株価下落を、

新型コロナウイルスが世界中で蔓延しているから

と報じています!!

ですが投資家として、
普段の生活や得られる情報をもとに考えてみると、

確実におかしいと思います!

今回は、
そんな株価下落の原因を自分で考察してみました!!

 

 

Index
日経平均株価やNYダウの暴落は、新型コロナウイルスの影響だけではない!!
日銀やFRBの金融緩和は、市場を混乱させている!!
新型コロナウイルスによる混乱をなくすには…
まとめ

 

日経平均株価やNYダウの暴落は、新型コロナウイルスの影響だけではない!!

ここ最近、
株価や為替のニュースでは

新型コロナウイルスの蔓延により
経済が停滞し株価が下落している。

という内容が発せられています!!

しかし、よく考えてみてください!!

確かに、
コロナウイルスにより経済が停滞していることは確かです!

例えば、

ウイルス感染を回避するために、
予定していた旅行をキャンセルする。

それによって、
宿泊予定や航空会社などの観光業に関わる業界の業績は下がり、
株価が下落する。

などといった経緯であればわかります!

しかし、本当にそれだけでしょうか?

 

日銀やFRBの金融緩和は、市場を混乱させている!! 

最近、世界各国の政府や中央銀行が様々な金融緩和を行っています!

しかし株価や為替を見てみると、
それらは帰って投資家やヘッジファンドなどの不安を煽り、
ネガティブに捉えられています!

また、つい先日は

FRBが0%金利政策を打ち出し、
アメリカにとって最終手段処置を撮り始めました!

それでも、経済は回復することなく
NYダウやS&P500などのが下落し続けています!

それに対し、
金融緩和には限界があるという記事まで出てきています!

金融緩和の限界か。世界の金融市場を新型コロナウイルスが揺るがす

新型コロナウイルスの感染拡大は、発生源となった中国ではその勢いに衰えが見られ始めています。しかし、その他の地域ではなお拡大傾向が続き、終息の兆しは見えてきません。そうした中、経済の先行き不安から、世界の金融市場は大きく動揺しています。(執筆時3月13日) …

ただ個人的には、

日本が今行っているETFの大量買いによる株価の維持は、
将来日本に大変な経済的混乱をもたらすと考えています!

ETFを大量購入している日本銀行ですが、
将来的には購入したETFは売り出す必要があります!

しかし、
売り出すと株価が下がり経済的に大きな混乱をもたらします!

考えられる対策としては、

ETFを公的年金へ資産を移すことで
少しずつETFを売っていくという方法がある

と言われています!

今後、
日銀がどのような施策を打ち出すのか注視しする必要があります!

 

新型コロナウイルスによる混乱をなくすには…

話を戻して、
ではこのコロナウイルスによる混乱をなくすにはどうすればいいのか?

それは、

元凶であるコロナウイルスの蔓延を
1日でも早く収束させることです!

もちろん収束すればすぐに経済活動が活発化するわけではありません!

現時点で世界中のサプライチェーンは途切れ途切れになっていますし、
それらを修復する必要があります!

ですので、

コロナウイルスによる騒動から完全に立ち直るためには
長い時間が必要だと考えられます!

しかし、
まずはコロナウイルスの蔓延を小さくすることが第一条件です!

 

まとめ

新型コロナウイルスが世界中で蔓延している今日ですが、
各国政府は金融緩和など金融的処置でそれらに対抗しています!

コロナウイルス自体を何とかしないといけない状況で、
このような政府の対応を見ていると、

政府は国民より国の存続を重要視しているような気がしてなりません!
(もちろん、それも大事だと思いますが…)
何より、
選挙のための政治をしているようにしか感じられないのは、
僕だけでしょうか?

ですが、
そのような状況でも各々1人で何とかなるような問題でもありません!

僕たちは、
そのような状況に対しどのような行動を起こせばいいのか
しっかりと考えていかないといけません!

 

本日はここまで!!

【投資の極意】下落している株価は売るのではない、むしろ購入するべし!!

24日から世界中の株価が下落していますが、
そんな中気になる記事を見つけました!

今回は、
株価が下落している時にとるべき行動を
有名投資家が言っていることとともに紹介していきます!

 

Index
多くの人は、株価下落とともに株を手放してしまう
皆さんは、バーゲンセールを見たらどうしますか?
まとめ

 

多くの人は、株価下落とともに株を手放してしまう

今日、日経新聞にこのような記事が掲載されました!

記事は、有名な投資家ウォーレン・バフェットに関する記事です!

 

ダウ急落、バフェット氏は「買い場」に腕まくり(写真=ロイター)

24日の米国株市場では一気にリスク回避ムードが広がった。ダウ工業株30種平均の下げ幅は前週末比で1000ドルを超え、年初来の上昇分を帳消しにした。朝方から売りが止まらず、下げ渋る場面はほとんど見られなかった。「買い手不在」の相場で腕まくりする投資家がいる。米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いるウォーレン・バフェット氏だ。 …

まず多くの人は、
株価が下落すると株を売却する傾向があります!

それは、
持っている株の価値が減っていくことに対し、
多くの人がその株を手放し資金を保持しようとするからです!

 

皆さんは、バーゲンセールを見たらどうしますか?

でも、ここで考えてみてください!!

もしデパートで、
70%オフのバーゲンセールをやっている中で欲しい服があったら、
どうしますか?

多分、多くの人が買ってしまいますよね!

株も同じです!

元々持っている株は、
将来価値が上がると思って購入したと思います!

株価下落は、
その株がさらに安く購入することができるバーゲンセールなんです!

上の記事でウォーレン・バフェットが、
株価が下落しているのに
まるでそれを待っていたかのような反応をしているのは、
そういう理由があるからです!

確かに価格が下落する様子を見ていて
その上買い増すのは凄く勇気が必要です!

でも、そこから価格が上がれば下落する前より
利益を得ることができます!

チャート的視点においても、
一時的な株価下落もチャート上では長期的に見れば小さなものに感じられます!

 

まとめ

僕も投資を始めた当初は、
株価が下落したすると凄く焦って
売却をしていました!

ですが、

株価下落というピンチを乗り越えた後に待っているのは、
株価上昇という大きなチャンスが待っています!

ピンチとチャンスは表裏一体といいますが、
投資においてもそれは変わりません!

皆さんも、
このことを認識した上で投資活動をしてみてはいかがでしょうか!!

 

本日はここまで!!

 

【経済緊急事態】新型コロナウイルスが、経済を混乱させている!

今朝、アメリカのNYダウやナスダックの下落をきっかけに、
日本の日経平均株価も一時1000円近く株価が下落しました!

原因は知っている人も多いと思いますが、

新型コロナウイルスが世界へ蔓延することへの
リスク回避のため

です!

今回は、
そんな新型コロナウイルスが経済に与える影響について
説明していきます!

 

Index
実は、アメリカにもコロナウイルスは広がっているかもしれない!!
日本に与える影響とは…
まとめ

 

実は、アメリカにもコロナウイルスは広がっているかもしれない!! 

実は、日本ではあまり実感ないでしょうが、
今世界的なコロナウイルスが広まっています!

例えば、

アメリカで今インフルエンザが流行っていますが、
その患者の中に新型コロナウイルスに感染者が
いるのではないか?

という報道も入ってきています!

はっきりと蔓延しているとは報道していませんが、
もし明確に蔓延していると報道されると
アメリカ経済も混乱することになります!

そうなると、当然アメリカ経済にも影響がでますし
当然NYダウやナスダックS&P500などの株価指数も
大暴落する可能性が高いです!

もちろん前日にすでに暴落しましたが、

今後さらに下落する可能性があります!

当然日本もさらに株価下落する可能性もあります!

 

日本に与える影響とは…

新型コロナウイルスは、
日本にも経済的影響を与えています!

具体的には、

      • 中国による製造品の製造停止に伴う、製品価格の高騰
      • 中国からの観光客の現象に伴う、観光地への打撃

などがあります!

ニュースによると、
中国人観光客の減少により愛知県の旅館が経営破綻したという例もあります!!

 

まとめ 

今日は新型コロナウイルスによる混乱の報道が相継ぎましたが、
一方今後混乱が収束し株価が上向きになるとの見方もあります!

参考文献

とはいえ、
どのような状況でも対応できるように準備しておくことが大切です!

 

本日はここまで!!